2015BellWood始動

カテゴリー │♯オリジナルウェアープロジェクト♯フィッシング♯ベルウッドワークス♯フットサル

「今の俺、どこまで出来ますか!?」


これは、とある普通の出会いから始まった. . .

浜松市内の普通高校に通うマコト。

彼も昨今のフットボール人気にあやかり、
幼い頃からボールを蹴っていた。

その才能はみるみる開花し、
市内施設のフットサル教室2店舗を経て、
浜松市内有数のサッカー強豪中学校に推薦入学で招かれた。

精鋭部員のフットボールスキルは、やはり格段に高く、2015BellWood始動

マコトも仲間に恵まれながら才能を磨き、
同世代のレギュラー選手にまで上り詰めた。

だが、、、

マコトは普通の高校生。


サッカー以外にも興味がある事が色々あります。
浜松祭や地域祭などなど。

そして、とある日、部活に遅刻し、
少し離れたら場所から部活の風景を眺めてみた。



(やっぱ、アイツ上手いな)
(またアイツ、アウトにかけてるし)


(でも、やっぱ、アイツが一番だな)


マコトも一目おく彼は、総勢60人の部員を束ねるキャプテン。

来春よりJリーグ入りが決まっているアイツだ。


体格も血筋(家系)も恵まれた。


(あー、いいなー、、もうスポンサーついてんのかよ)


(やっぱ俺は駄目かな~、練習キツイし)



そんな誰もが通るイージーな選択で、
マコトは初めて諦めた。




「...部活辞めよ。」








そこからは奔放な日々♪


週末の練習も、朝練も自分には関係ない。



でも、サッカー自体は嫌いじゃないから、
浜松祭で知り合った先輩の社会人チームに入れてもらおう。

ついこないだまで市内最強高校のサッカー部員だったマコトのプレーは、社会人西部2部では際立つ。

社会人リーグ2年目もまた、それなりのパフォーマンスでも、チームでは充分重宝された。




(みんな誉めてくれて嬉しいな)


の半面、


(でも、全力じゃなくても結果でちゃうんだよな、、)


正月休みにTVを観れば、同級生の最後の大会でもあり集大成でもある選手権が中継されている、

(俺も本気でやったらな、、、)





(やってたら。か、、、)


マコトは来春から普通の会社員になる。


浜松近郊の、ごくごく普通の会社。


(俺、今が悪い訳じゃないけど、いつも普通だよな)





(いっつも、いっつも、普通だよな...)



(俺、今の全力って、いったいどんなもんなのかな、、、)


(社会人として通用するのかな、、、)

(はっ、、、)


(逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、、、)


(逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ、、)

(ニゲチャダメダニゲチャダメダ)

(ニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダ)


イガリマコト、覚醒モード突入!




「昨日までの自分を越える!!」


今の同級生と、全力のフットサルをしてみたい!
(社会人トップチームでは通用するのかな?


最後くらい、高校三年間の集大成をみせてやるか、最高でこれからも付き合う同級生達と!



その、思い、BellWoodで咲かせましょう。



卒業式終了後の3月の週末に、
浜松市内フットサル施設にて、


young〈ヤング〉vsadult〈アダルト〉の、
エンジョイかつガチなフットサル大会開催します!!

詳細は後日up。


優勝チームには最低でも参加費用以上の何かをつけますので、
皆様、今のタイミングからチームメンバーを集めて練習開始だにw


高校生最後の思いで作りに、どうか浜松の社会人フットサルレベルを優しく厳しく、指導してやって下さい。

噂では、某社会人フットサルチームのスカウトが潜伏して、
当日のパフォーマンス次第では、来春からの補強ドラフトも!?

若手補強に苦しむ社会人チームは、是非参加検討を(笑)





では、また追って。。































)
















)






























































)













































マコトも恵まれた仲間と共に、自身も同世代のレギュラー選手にも




  • LINEで送る

匠の既製品check
匠の既製品check(2015-01-18 09:43)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015BellWood始動
    コメント(0)